大ダコ3.2kg!
20杯達成!数年振りの大釣りとの事!
釣れた理由聞くと胡散臭く……好調続くのか?次回楽しみです
前後左右均等に釣れる操船 心掛けていますが、風や潮の影響で難しい場合もありますので御了承下さい🙇
ご予約はメール・LINE・電話にて
📩メール① ショートメール(下記電話番号へ)
📩メール② yokomaru1091@yahoo.co.jp
📩メール③ yokomaru1091@gmail.com
LINE https://line.me/ti/p/kHTqFAq7Zr
📞電話① 09086885039
📞電話② 08091511091
出来れば📩ショートメールにて 釣行日 お名前 人数 記載頂き予約入れて頂けると有り難いです、他の📩メールの場合、緊急連絡先携帯番号も記載下さい
予約受付返信メール📩にて予約成立です
返信メール📩来ない場合お電話下さい
稀にメール📩こちらに届いていない場合あります
出船予定表←ここクリック初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条レクチャー致します
周りが釣れて自分だけ釣れない時はノーマルな仕掛に一旦戻しましょう!タゴベイトやキラキラテープ等の飾りはエギに触れない距離を取りましょう!
マダコは諦めずやっていれば 釣果 運次第な所も
間違えた事をしていなくても釣座など様々な要因で振るわない事はあります、そんな日が来ても諦めず挑む事が釣る何よりの秘訣!苦節経て釣れた歓び格別!
船中の総重量重くなるポイント選定しています
小振り主体ポイントで総重量重くなる様なら小振り主体のポイント狙いますし、数が上がらなくても良型主体のポイントで総重量重くなる様であれば良型主体のポイント狙います
【マダコ乗合】料金¥9500 カニ 氷込 帰港15時頃
席決めクジ引き🕕️6時【それ迄に乗船名簿記入し会計済ませて下さい】釣座こだわらない方は🕖️7時迄に来店下さい
貸竿¥500 エギ3個¥1000円 エギ用スナップ2個¥100円 エギ用オモリ¥200円
【エギ3個、オモリ3個、スナップ3個セット価格¥1500円】エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK(PEライン4号前後推奨)
エギ25〜30号オモリ使用 テンヤ50号使用【テンヤ 渋糸 無料貸有】
テンヤ釣り予定の方は当日朝お伝え下さい希望ない場合 船にカニ積みません茹でたて地ダコ味わっていない方は是非ご賞味あれ
私の知る獲物でタコの料理レシピ最も多彩です
タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!
タコの栄養価として注目すべき「タウリン」タコ脚1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
タコ串
塩・コショウ・ガーリックパウダーかけて焼くだけ
タコモツの塩ゆで
左上から時計回りに、鶏つくねみたいなのがエラ。腸がくっついた胃袋(タコ3ハイ分!)、ハラミ、ロウト
中央 酢味噌
マダコの肝に墨と一味を加えた物
タコ揚げ
たこ飯
おでん
保存効く酢蛸
たこ焼き
タコとネギのナムル
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい

ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能
出船予定表←ここクリック
・6/29(日)エギ!マダコ乗合2隻で出船でした
本船は近場からスタート ポツリ~ポツリ~と バタバタ釣れませんが 間あいたり またパラパラ~繰り返し でした 常連さん
ツヌケしたよーと(はやーホッとしました)
いま 湾奥アチコチでタコ釣れており ポイント選択に迷う(嬉しい悲鳴) 次なるポイントは根掛かり少なめポイント 瞬間的パラパラ~と釣れ
・エギ!マダコ
0.3~1.6キロ
0(1人(涙))~20(志賀ちゃん)
・2番手18 17 15 15 14~と順調 広範囲で形見れて 今後も期待できます船中216
⭐本日の写真はえさ政🎵ホームページみてくださーい 暑い中大勢の参加に、感謝です
平日は釣れてる割に全般的ご予約少ない現状です 今こそタコ🐙遊びきてくださーい
⭐えさ政全船 分煙化となりました
24号船の喫煙場所は①運転席後ろ ②後部の踊り場でお願いいたします
⭐船上での写真は内木blog えさ政HPに掲載させて頂きます 掲載NGの方は必ずお声かけくたさい
⭐問合せ 質問などお気軽に内木(ないき) 09022091378
予約はお店にお願いいたします
※えさ政🎵ホームページ↓
えさ政🎵ホームページここClick
🎵お知らせです!
習志野市袖ヶ浦より!送迎してます
「えさ政」まで送迎します!(受けれない日もあります) 自力で習志野市袖ヶ浦(京葉道路幕張ICそば 4時30分集合(車3台まで置けます)
勿論お金は頂けません!帰港後船掃除
(30~60分)待って頂く形になりますが
その時 魚の下処理するのも🆗‼️(船!又は空いていれば流台使えます)
是非!!お気軽に問合せください とりあえず私内木に直接電話頂きください
カテゴリー: 未分類 タグ:

場 所 : 木更津沖堤防
コメント
アタリ多く朝から好調で写真の方午前中で50匹ぐらい釣れました。一日やった方102匹でした。へチでも釣れたりで絶好調です。
アジは午後からコアジ混じりで30匹ぐらい釣れました。他にカサゴも釣れています。
The post
シロギス(堤防) first appeared on
クロダイ、沖提、ルアータチウオ船釣りなら【宮川丸】木更津港.
20杯達成!
20杯達成!
貸竿にてタコ釣り初挑戦も17杯!お見事!
20杯達成の方々も!10杯超多数!少なかった方で4杯オデコなし!
明日ご予約せず当日乗船も歓迎お待ちしてます
7月から港前解禁されますが必ず釣れるとは限りません!釣れている今のうちの御来店お勧めします!数量は今がピークだと思います!
来週月曜日 予約少ないので空いている日狙いの方も是非
前後左右均等に釣れる操船 心掛けていますが、風や潮の影響で難しい場合もありますので御了承下さい🙇
ご予約はメール・LINE・電話にて
📩メール① ショートメール(下記電話番号へ)
📩メール② yokomaru1091@yahoo.co.jp
📩メール③ yokomaru1091@gmail.com
LINE https://line.me/ti/p/kHTqFAq7Zr
📞電話① 09086885039
📞電話② 08091511091
出来れば📩ショートメールにて 釣行日 お名前 人数 記載頂き予約入れて頂けると有り難いです、他の📩メールの場合、緊急連絡先携帯番号も記載下さい
予約受付返信メール📩にて予約成立です
返信メール📩来ない場合お電話下さい
稀にメール📩こちらに届いていない場合あります
出船予定表←ここクリック初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条レクチャー致します
周りが釣れて自分だけ釣れない時はノーマルな仕掛に一旦戻しましょう!タゴベイトやキラキラテープ等の飾りはエギに触れない距離を取りましょう!
マダコは諦めずやっていれば 釣果 運次第な所も
間違えた事をしていなくても釣座など様々な要因で振るわない事はあります、そんな日が来ても諦めず挑む事が釣る何よりの秘訣!苦節経て釣れた歓び格別!
船中の総重量重くなるポイント選定しています
小振り主体ポイントで総重量重くなる様なら小振り主体のポイント狙いますし、数が上がらなくても良型主体のポイントで総重量重くなる様であれば良型主体のポイント狙います
【マダコ乗合】料金¥9500 カニ 氷込 帰港15時頃
席決めクジ引き🕕️6時【それ迄に乗船名簿記入し会計済ませて下さい】釣座こだわらない方は🕖️7時迄に来店下さい
貸竿¥500 エギ3個¥1000円 エギ用スナップ2個¥100円 エギ用オモリ¥200円
【エギ3個、オモリ3個、スナップ3個セット価格¥1500円】エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK(PEライン4号前後推奨)
エギ25〜30号オモリ使用 テンヤ50号使用【テンヤ 渋糸 無料貸有】
テンヤ釣り予定の方は当日朝お伝え下さい希望ない場合 船にカニ積みません茹でたて地ダコ味わっていない方は是非ご賞味あれ
私の知る獲物でタコの料理レシピ最も多彩です
タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!
タコの栄養価として注目すべき「タウリン」タコ脚1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
タコ串
塩・コショウ・ガーリックパウダーかけて焼くだけ
タコモツの塩ゆで
左上から時計回りに、鶏つくねみたいなのがエラ。腸がくっついた胃袋(タコ3ハイ分!)、ハラミ、ロウト
中央 酢味噌
マダコの肝に墨と一味を加えた物
タコ揚げ
たこ飯
おでん
保存効く酢蛸
たこ焼き
タコとネギのナムル
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい

ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能
出船予定表←ここクリック
20杯達成!
20杯達成!
貸竿にてタコ釣り初挑戦も17杯!お見事!
20杯達成の方々も!10杯超多数!少なかった方で4杯オデコなし!
明日ご予約せず当日乗船も歓迎お待ちしてます
7月から港前解禁されますが必ず釣れるとは限りません!釣れている今のうちの御来店お勧めします!数量は今がピークだと思います!
来週月曜日 予約少ないので空いている日狙いの方も是非
前後左右均等に釣れる操船 心掛けていますが、風や潮の影響で難しい場合もありますので御了承下さい🙇
ご予約はメール・LINE・電話にて
📩メール① ショートメール(下記電話番号へ)
📩メール② yokomaru1091@yahoo.co.jp
📩メール③ yokomaru1091@gmail.com
LINE https://line.me/ti/p/kHTqFAq7Zr
📞電話① 09086885039
📞電話② 08091511091
出来れば📩ショートメールにて 釣行日 お名前 人数 記載頂き予約入れて頂けると有り難いです、他の📩メールの場合、緊急連絡先携帯番号も記載下さい
予約受付返信メール📩にて予約成立です
返信メール📩来ない場合お電話下さい
稀にメール📩こちらに届いていない場合あります
出船予定表←ここクリック初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条レクチャー致します
周りが釣れて自分だけ釣れない時はノーマルな仕掛に一旦戻しましょう!タゴベイトやキラキラテープ等の飾りはエギに触れない距離を取りましょう!
マダコは諦めずやっていれば 釣果 運次第な所も
間違えた事をしていなくても釣座など様々な要因で振るわない事はあります、そんな日が来ても諦めず挑む事が釣る何よりの秘訣!苦節経て釣れた歓び格別!
船中の総重量重くなるポイント選定しています
小振り主体ポイントで総重量重くなる様なら小振り主体のポイント狙いますし、数が上がらなくても良型主体のポイントで総重量重くなる様であれば良型主体のポイント狙います
【マダコ乗合】料金¥9500 カニ 氷込 帰港15時頃
席決めクジ引き🕕️6時【それ迄に乗船名簿記入し会計済ませて下さい】釣座こだわらない方は🕖️7時迄に来店下さい
貸竿¥500 エギ3個¥1000円 エギ用スナップ2個¥100円 エギ用オモリ¥200円
【エギ3個、オモリ3個、スナップ3個セット価格¥1500円】エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK(PEライン4号前後推奨)
エギ25〜30号オモリ使用 テンヤ50号使用【テンヤ 渋糸 無料貸有】
テンヤ釣り予定の方は当日朝お伝え下さい希望ない場合 船にカニ積みません茹でたて地ダコ味わっていない方は是非ご賞味あれ
私の知る獲物でタコの料理レシピ最も多彩です
タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!
タコの栄養価として注目すべき「タウリン」タコ脚1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
タコ串
塩・コショウ・ガーリックパウダーかけて焼くだけ
タコモツの塩ゆで
左上から時計回りに、鶏つくねみたいなのがエラ。腸がくっついた胃袋(タコ3ハイ分!)、ハラミ、ロウト
中央 酢味噌
マダコの肝に墨と一味を加えた物
タコ揚げ
たこ飯
おでん
保存効く酢蛸
たこ焼き
タコとネギのナムル
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい

ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能
出船予定表←ここクリック
20杯達成!
20杯達成!
貸竿にてタコ釣り初挑戦も17杯!お見事!
20杯達成の方々も!10杯超多数!少なかった方で4杯オデコなし!
明日ご予約せず当日乗船も歓迎お待ちしてます
7月から港前解禁されますが必ず釣れるとは限りません!釣れている今のうちの御来店お勧めします!数量は今がピークだと思います!
来週月曜日 予約少ないので空いている日狙いの方も是非
前後左右均等に釣れる操船 心掛けていますが、風や潮の影響で難しい場合もありますので御了承下さい🙇
ご予約はメール・LINE・電話にて
📩メール① ショートメール(下記電話番号へ)
📩メール② yokomaru1091@yahoo.co.jp
📩メール③ yokomaru1091@gmail.com
LINE https://line.me/ti/p/kHTqFAq7Zr
📞電話① 09086885039
📞電話② 08091511091
出来れば📩ショートメールにて 釣行日 お名前 人数 記載頂き予約入れて頂けると有り難いです、他の📩メールの場合、緊急連絡先携帯番号も記載下さい
予約受付返信メール📩にて予約成立です
返信メール📩来ない場合お電話下さい
稀にメール📩こちらに届いていない場合あります
出船予定表←ここクリック初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条レクチャー致します
周りが釣れて自分だけ釣れない時はノーマルな仕掛に一旦戻しましょう!タゴベイトやキラキラテープ等の飾りはエギに触れない距離を取りましょう!
マダコは諦めずやっていれば 釣果 運次第な所も
間違えた事をしていなくても釣座など様々な要因で振るわない事はあります、そんな日が来ても諦めず挑む事が釣る何よりの秘訣!苦節経て釣れた歓び格別!
船中の総重量重くなるポイント選定しています
小振り主体ポイントで総重量重くなる様なら小振り主体のポイント狙いますし、数が上がらなくても良型主体のポイントで総重量重くなる様であれば良型主体のポイント狙います
【マダコ乗合】料金¥9500 カニ 氷込 帰港15時頃
席決めクジ引き🕕️6時【それ迄に乗船名簿記入し会計済ませて下さい】釣座こだわらない方は🕖️7時迄に来店下さい
貸竿¥500 エギ3個¥1000円 エギ用スナップ2個¥100円 エギ用オモリ¥200円
【エギ3個、オモリ3個、スナップ3個セット価格¥1500円】エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK(PEライン4号前後推奨)
エギ25〜30号オモリ使用 テンヤ50号使用【テンヤ 渋糸 無料貸有】
テンヤ釣り予定の方は当日朝お伝え下さい希望ない場合 船にカニ積みません茹でたて地ダコ味わっていない方は是非ご賞味あれ
私の知る獲物でタコの料理レシピ最も多彩です
タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!
タコの栄養価として注目すべき「タウリン」タコ脚1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
タコ串
塩・コショウ・ガーリックパウダーかけて焼くだけ
タコモツの塩ゆで
左上から時計回りに、鶏つくねみたいなのがエラ。腸がくっついた胃袋(タコ3ハイ分!)、ハラミ、ロウト
中央 酢味噌
マダコの肝に墨と一味を加えた物
タコ揚げ
たこ飯
おでん
保存効く酢蛸
たこ焼き
タコとネギのナムル
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい

ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能
出船予定表←ここクリック




釣 果 : 5~38本
大きさ : 68~123cm
場 所 : 富津沖 水深 40m
コメント
今シーズン初出船でしたが、最初から反応有って良型混じりで順調に釣れ5名様は30匹台と好調で良型も混じりました。水深浅い為60~80gのタングステンジグがアタリ多めでした。フォルテンTG取り揃えてあります。
明日も出船しますが、まだまだガラガラですのでご予約おまちしております。
4時現在ご予約9名です。


The post
タチウオ(ルアー乗合船) first appeared on
クロダイ、沖提、ルアータチウオ船釣りなら【宮川丸】木更津港.