アーカイブ

投稿者のアーカイブ

LTアジ船 ショート便

2023 年 5 月 14 日 Comments off

水温 : 19.0℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 17~38センチ
匹数 : 8~93匹


竿頭 : 本澤さま

コメント: 天気予報がイマイチでしたがレンタルタックルのお客さま1名さまを含む7名さまで出船しました。


今日も朝のサービスタイムは大型主体で釣れて、皆さま数匹ずつキャッチ出来て前半戦だけで4〜50匹キャッチした猛者たちもいらっしゃいました。


その後は今日もポツリ…ポツリ…と釣れる程度の拾い釣りでしたが終盤、また少し活性が上がり手慣れのお客さまはポツポツとコンスタントに喰わせてトップと2番手はダントツになりました。
2番手78匹。平均20匹前後。

今日も潮は流れず…終始非常にテクニカルな釣りで食わせられる方とそうで無い方とかなり差が出てしまいトップとスソのお客さまが胴の間で隣同士と言う、非常にシビアなシチュエーションでした。

※※明日15日㈪は作業船の予定となってますが、人数が3名さま揃えば出られる可能性がありますので、問い合わせてみてください。19日㈮は作業船の為、20日㈯は仕立て船の為、ショートアジ乗合い船はお休みさせて頂きます。
16日㈬と17日㈭はショートアジ船で出船します。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

レンタルタックルのお客さまや慣れていないお客さまは1~1.8mの短い仕掛けでハリス1.5号をオススメします。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
また、新コロナウィルス感染防止の為、客室(キャビン)の使用も出来ませんのでご協力宜しくお願い致します。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。

The post LTアジ船 ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

ルアータチウオ船

2023 年 5 月 13 日 Comments off

水 温 : 17.8℃
釣り場 : 走水沖
大きさ : 60~103センチ
匹 数 : 2~15本


竿 頭 : 塩川さま

コメント:
今日も魚影は多く見られるもののアタリの出方は散発的で、魚影は水深30m前後の中層から浅いときには20mを割る時もあり雰囲気はあったので、活性が上がるのをじっくりと粘って見ましたが終日散発的なヒットでした。


時折り降り出してくる雨の中皆さん頑張って頂きましたが、また次回お待ちしてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。

The post ルアータチウオ船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: タチウオ, 釣果 タグ:

ルアータチウオ船

2023 年 5 月 13 日 Comments off

水 温 : 17.8℃
釣り場 : 走水沖
大きさ : 60~103センチ
匹 数 : 2~15本


竿 頭 : 塩川さま

コメント:
今日も魚影は多く見られるもののアタリの出方は散発的で、魚影は水深30m前後の中層から浅いときには20mを割る時もあり雰囲気はあったので、活性が上がるのをじっくりと粘って見ましたが終日散発的なヒットでした。


時折り降り出してくる雨の中皆さん頑張って頂きましたが、また次回お待ちしてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。

The post ルアータチウオ船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: タチウオ, 釣果 タグ:

LTアジ船 ショート便

2023 年 5 月 13 日 Comments off

水温 : 19.0℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 17~38センチ
匹数 : 15~77匹


竿頭 : 平山さま

コメント: 天気予報がイマイチでしたがレンタルタックルのお客さま3名さまを含む7名さまで出船しました。


今日も良型を求めて転々と探索しながらの釣りになりましたが朝のサービスタイムは大型主体で釣れて、30センチ前後を主体に、たまに35センチを越えるアジも混じり、レンタルタックルのお客さま3名さまも全員、数匹ずつキャッチ出来て20匹以上キャッチの方もいらっしゃいました。
その後は今日もポツリ…ポツリ…と釣れる程度の拾い釣りで手慣れのお客さまはポツポツとコンスタントに喰わせてトップはダントツになりました。
今日は片舷釣りだったので何とか全員ツ抜け達成で平均15匹前後でした。

サイズは25センチ前後の旨そうなアジが揃いましたが今日も潮は流れず…終始テクニカルな釣りでした。

※※明日14日㈰も出船確定しております。明日も型狙いからスタートする予定なのでチャレンジャーのお客さま、ご予約お待ちしてます。
尚、15日㈪と19日㈮は作業船の為、20日㈯は仕立て船の為、ショートアジ乗合い船はお休みさせて頂きます。
16日㈬と17日㈭はショートアジ船で出船します。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

レンタルタックルのお客さまや慣れていないお客さまは1~1.8mの短い仕掛けでハリス1.5号をオススメします。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
また、新コロナウィルス感染防止の為、客室(キャビン)の使用も出来ませんのでご協力宜しくお願い致します。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。

The post LTアジ船 ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

LTアジ船 ショート便

2023 年 5 月 13 日 Comments off

水温 : 19.0℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 17~38センチ
匹数 : 15~77匹


竿頭 : 平山さま

コメント: 天気予報がイマイチでしたがレンタルタックルのお客さま3名さまを含む7名さまで出船しました。


今日も良型を求めて転々と探索しながらの釣りになりましたが朝のサービスタイムは大型主体で釣れて、30センチ前後を主体に、たまに35センチを越えるアジも混じり、レンタルタックルのお客さま3名さまも全員、数匹ずつキャッチ出来て20匹以上キャッチの方もいらっしゃいました。
その後は今日もポツリ…ポツリ…と釣れる程度の拾い釣りで手慣れのお客さまはポツポツとコンスタントに喰わせてトップはダントツになりました。
今日は片舷釣りだったので何とか全員ツ抜け達成で平均15匹前後でした。

サイズは25センチ前後の旨そうなアジが揃いましたが今日も潮は流れず…終始テクニカルな釣りでした。

※※明日14日㈰も出船確定しております。明日も型狙いからスタートする予定なのでチャレンジャーのお客さま、ご予約お待ちしてます。
尚、15日㈪と19日㈮は作業船の為、20日㈯は仕立て船の為、ショートアジ乗合い船はお休みさせて頂きます。
16日㈬と17日㈭はショートアジ船で出船します。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

レンタルタックルのお客さまや慣れていないお客さまは1~1.8mの短い仕掛けでハリス1.5号をオススメします。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
また、新コロナウィルス感染防止の為、客室(キャビン)の使用も出来ませんのでご協力宜しくお願い致します。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。

The post LTアジ船 ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

ルアータチウオ船

2023 年 5 月 12 日 Comments off

水 温 : 18.6℃
釣り場 : 走水沖
大きさ : 65~122センチ
匹 数 : 4~20本


竿 頭 : 香川さま

コメント:
本日最大はF6サイズの122cmでした。


本日も小ぶりなサイズが主体で、魚影は多く見られる割にはアタリの数は少な目でしたが、それでも根気よく粘っていると回遊して来るのか幅広の良型タチウオがヒット!。

惜しくも水面でバレてしまった良型が3本でしたので、少し引きの強目なアタリはタモを準備したほうが良さそうですね。
明日も出船ですので、お待ちしてます

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。

The post ルアータチウオ船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: タチウオ, 釣果 タグ:

LTアジ船 ショート便

2023 年 5 月 12 日 Comments off

水温 : 19.0℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 17~38センチ
匹数 : 5~59匹


竿頭 : 山田さま

コメント: 今日は一週間ぶりの出船になりましたのが、今日も良型を求めて転々と探索しながらの釣りになりました。


朝のうちは単発のアタリでしたが大型主体で釣れて、30センチ前後を主体に、たまに35センチを越えるアジも混じりました。


その後は厳しい状況で、どのポイントでもポツリ…ポツリ…と釣れてもアジの活性低く、後が続かず移動が多くなり、拾い釣りになりました。
サイズは25センチ前後の旨そうなアジが揃いましたが今日も終始テクニカルな釣りでした。

※※明日13日㈯は出船確定しておりますが14日㈰は、まだガラガラですので、ご予約お待ちしてます。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

レンタルタックルのお客さまや慣れていないお客さまは1~1.8mの短い仕掛けでハリス1.5号をオススメします。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
また、新コロナウィルス感染防止の為、客室(キャビン)の使用も出来ませんのでご協力宜しくお願い致します。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。

The post LTアジ船 ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

ルアータチウオ船

2023 年 5 月 10 日 Comments off

水 温 : 17.8℃
釣り場 : 走水沖
大きさ : 65~113センチ
匹 数 : 11~33本


竿 頭 : 田辺さま

コメント:
本日最大F6の113cm

久しぶりの走水沖で中層の反応を狙い順調なアタリでしたが、フォール中のアタリを取れるとヒットの数は多かった様です。

僚船情報で昨日は良型主体だった様ですが、今日は小ぶりなサイズが主体で物足りなさはあったのですが先日の荒天前から思うと少し、ホッと出来ました。
クラゲも少し少なくなった様子なので、良型タチウオが多くなるのを期待して明日も出船予定ですので、お待ちしてます。
☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。

The post ルアータチウオ船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: タチウオ, 釣果 タグ:

ルアータチウオ船

2023 年 5 月 5 日 Comments off

水 温 : 17.6℃
釣り場 : 猿島沖
大きさ : 75~107センチ
匹 数 : 0~7本


竿 頭 : 楠さま

コメント:
水深30m前後を狙い、浮きはじめて来ると15m近辺まで魚は上って来るのでジグは80〜120gの用意でお願いします。

今日は徐々に南西風の強まる状況で、ガッツリ!した魚影は見られず厳しい状況が続いて、たまにポツン··とヒットする感じで型見ずの方がお一人出てしまいましたが、強い引きのヒットが来ておそらく良型のタチウオと思われましたが残念ながらバレてしまいました。タチウオの活性は、未だに低い状態ですが、この後のシケ後の活性に期待したいですね!。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。

The post ルアータチウオ船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: タチウオ, 釣果 タグ:

ルアータチウオ船

2023 年 5 月 5 日 Comments off

水 温 : 17.6℃
釣り場 : 猿島沖
大きさ : 75~107センチ
匹 数 : 0~7本


竿 頭 : 楠さま

コメント:
水深30m前後を狙い、浮きはじめて来ると15m近辺まで魚は上って来るのでジグは80〜120gの用意でお願いします。

今日は徐々に南西風の強まる状況で、ガッツリ!した魚影は見られず厳しい状況が続いて、たまにポツン··とヒットする感じで型見ずの方がお一人出てしまいましたが、強い引きのヒットが来ておそらく良型のタチウオと思われましたが残念ながらバレてしまいました。タチウオの活性は、未だに低い状態ですが、この後のシケ後の活性に期待したいですね!。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。

The post ルアータチウオ船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: タチウオ, 釣果 タグ: