アーカイブ

投稿者のアーカイブ

ルアー五目船

2022 年 11 月 20 日 Comments off

水 温:17.1℃
魚 種:サワラ
大きさ:2.9~3.8kg
匹 数:0~2本(船中8本)


竿 頭:川上さま

コメント:
今日はあちこちと探索しながらポイントに向かって見ました。所々にベイト反応はあるもののまとまりが無く今一な感じでしたが、早々にサワラのヒットが有り今日は少し数が伸びるのかと期待したのですが、状況は昨日とあまり変らずベイト反応は多く見られてもヒットは少な目でした。

他に船中で、サゴシ3本、イナダ3本、シーバス1本、タチウオ1本でした。

明日はキャンセルが多く出船が、出来ずとなってしまいました。水曜日からのご予約をお待ちしてます。

☆☆
スピニングタックルがメインで、
ロッド・・7フィート弱、
リール・・#4000番クラス
ライン・・PE1.5号
ルアー・・メタルマジックまたは、メタルジグの40g・50g
がオススメです。

☆☆乗船時には「国土交通相認定」のライフジャケット着用が義務付けられておりますので、必ず着用をお願いします。
また、新コロナウィルス感染防止の為、出航するまでマスクの着用をお願いしており、客室の使用も控えさせて頂いておりますので、合わせてご協力宜しくお願い致します。

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ:

LTアジ船 ショート便

2022 年 11 月 20 日 Comments off

水温 : 18.2℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 13~31センチ
匹数 : 50~297匹


竿頭 : 山田さま

コメント : 今日は、いつもと大きくポイントを移動して狙いました。開始の1投目から皆さまモリモリ釣れ始めて中型主体にダブル、トリプル…の連発も多く絶好調の釣れ方で活発にアタリが続き、手慣れのお客さま方は多点掛けで手返し良く釣って数を伸ばしました。

終盤は昨日と同様、サイズアップを狙い、深めのポイントで中型がポツリポツリと出てから、小アジが多く混じってしまいましたが30センチクラスも2匹だけキャッチ出来て皆さまお土産はバッチリでした。

2番手250匹。6番手まで束越えとなりました。

次回のショートアジ船は26日(土)になりますので、ご予約お待ちしてます。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。5時40分頃乗船開始なので遅れないようにお願いします。

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

レンタルタックルのお客さまや慣れていないお客さまは1~1.5mの短い仕掛けでハリス1.5号をオススメします。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。
また、新コロナウィルス感染防止の為、必ずマスクの着用をお願いしており、客室(キャビン)の使用も出来ませんので合わせてご協力宜しくお願い致します。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下で乗船してください。

The post LTアジ船 ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

ルアー五目船

2022 年 11 月 19 日 Comments off

水 温:17.3℃
魚 種:サワラ
大きさ:2.5~4.7kg
匹 数:0~1本(船中6本)

コメント:
昨日までは順調脱炭のですが、今日はサワラのアタリが少なく苦戦でした。


後半からはサワラの着いていそうなベイト反応が多く見られましたが、掛かって来るのはイナダばかりでサワラの数は伸びませんでした。

他に船中で、ワラサ2本、サゴシ2本、イナダ16本、タチウオ3本でした。

明日もお待ちしてます

☆☆
スピニングタックルがメインで、
ロッド・・7フィート弱、
リール・・#4000番クラス
ライン・・PE1.5号
ルアー・・メタルマジックまたは、メタルジグの40g・50g
がオススメです。

☆☆乗船時には「国土交通相認定」のライフジャケット着用が義務付けられておりますので、必ず着用をお願いします。
また、新コロナウィルス感染防止の為、出航するまでマスクの着用をお願いしており、客室の使用も控えさせて頂いておりますので、合わせてご協力宜しくお願い致します。

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ:

LTアジ船 ショート便

2022 年 11 月 19 日 Comments off

水温 : 17.6℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 13~31センチ
匹数 : 40~158匹


竿頭 : 斎藤さま

コメント : 今日も相変わらず小アジの入れ食いからスタートしました。


その後ポイントを大きく移動してからは、中型主体にダブル、トリプル…の連発も多く活発にアタリが続きました。

終盤は昨日と同様、サイズアップを狙いましたが今日は30センチクラスは1匹確認しただけでした。
スソのお客さまは小アジはリリースでキャッチ数のみでしたが皆さまお土産は確保出来ました。
4番手まで束越えとなりました。

明日20日(日)はショートアジ船で出船確定しておりますのでご予約お待ちしてます。次回のショートアジ船は26日(土)になります。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。5時40分頃乗船開始なので遅れないようにお願いします。

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

レンタルタックルのお客さまや慣れていないお客さまは1~1.5mの短い仕掛けでハリス1.5号をオススメします。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。
また、新コロナウィルス感染防止の為、必ずマスクの着用をお願いしており、客室(キャビン)の使用も出来ませんので合わせてご協力宜しくお願い致します。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下で乗船してください。

The post LTアジ船 ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

ルアー五目船

2022 年 11 月 18 日 Comments off

水 温:17.4℃
魚 種:サワラ
大きさ:2.0~5.1kg
匹 数:0~3本(船中22本)


竿 頭:3本はお2人さま

コメント:
本日最大は木内様の釣り上げた“サワラの5.1kg”でした。


今日は全体的に魚の活性が上向いていたようで、サワラはお客様19名様で船中22本。

残念ながらキャッチならずの方もヒットは有り、サワラのアタリはほとんどの方は出てくれました。
前半だけアタリが出た方と後半からアタリが出始めた方と色々でしたが、サワラはチャンスが少ないので、どちらにしても諦めないでリールを続けて見て下さい。

他に船中で、マダイ1枚、イナダ32匹、サゴシ4本、ワラサ6本、タチウオ2本、シーバス2本

明日もお待ちしてます

☆☆
スピニングタックルがメインで、
ロッド・・7フィート弱、
リール・・#4000番クラス
ライン・・PE1.5号
ルアー・・メタルマジックまたは、メタルジグの40g・50g
がオススメです。

☆☆乗船時には「国土交通相認定」のライフジャケット着用が義務付けられておりますので、必ず着用をお願いします。
また、新コロナウィルス感染防止の為、出航するまでマスクの着用をお願いしており、客室の使用も控えさせて頂いておりますので、合わせてご協力宜しくお願い致します。

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ:

LTアジ船 ショート便

2022 年 11 月 18 日 Comments off

水温 : 18.2℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 13~31センチ
匹数 : 40~101匹


竿頭 : 川嶋さま

コメント : 今日は久しぶりの出船となりましたので各所を探索しながらの釣りになりました。
今日も相変わらず小アジ~中型が入り乱れて活発にアタリが続きました。


後半は間が空きながらも中型がポツリポツリと釣れたり、30センチオーバーの良型も混じったり、小アジが入れ食いになったり、皆さま何とかお土産は確保出来ました。
捜索範囲を広げて探しましたが先週に比べて、潮の流れが弱かった為か小アジ優勢になってしまいました。明日も地道に捜索していきます。

明日19日(土)、20日(日)はショートアジ船で出船確定しておりますのでご予約お待ちしてます。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

レンタルタックルのお客さまや慣れていないお客さまは1~1.5mの短い仕掛けでハリス1.5号をオススメします。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。
また、新コロナウィルス感染防止の為、必ずマスクの着用をお願いしており、客室(キャビン)の使用も出来ませんので合わせてご協力宜しくお願い致します。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下で乗船してください。

The post LTアジ船 ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

ルアー五目船

2022 年 11 月 17 日 Comments off

水 温:17.3℃
魚 種:サワラ
大きさ:2.2~3.9kg
匹 数:0~4本(船中21本)


竿 頭:堀さま

コメント:
今日は早々にサワラをキャッチ出来て幸先が良かったのですが、継続してサワラのアタリが出る様子は有りませんでした。


その後はじっくりと粘って後半からは幾分アタリの数が増え始めた感じで、船中合計は21本。

サワラはチャンスが少ないので、頑張ってキャストし続けてみて下さい。

他に船中で、イナダ25匹
、サゴシ5本、ワラサ1本。 タチウオ4本、シーバス2本

明日もお待ちしてます

☆☆
スピニングタックルがメインで、
ロッド・・7フィート弱、
リール・・#4000番クラス
ライン・・PE1.5号
ルアー・・メタルマジックまたは、メタルジグの40g・50g
がオススメです。

☆☆乗船時には「国土交通相認定」のライフジャケット着用が義務付けられておりますので、必ず着用をお願いします。
また、新コロナウィルス感染防止の為、出航するまでマスクの着用をお願いしており、客室の使用も控えさせて頂いておりますので、合わせてご協力宜しくお願い致します。

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ:

ルアー五目船

2022 年 11 月 16 日 Comments off

水温 : 18.1℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 3.1~4.1キロ
匹数 : 0~3匹


竿頭 : 安斎さま

コメント : 今日は急遽、代打出船しましたが予報に反し北風が強めに吹いてシケ模様でした。午前中の上げ潮の時間帯はベイト反応はたっぷりとありましたが朝のうちに型を見ただけでした。昼頃から下げ潮に変わって、やっとポツポツと釣れ始めて連発もありました。定番のルアーをセオリー通りの早巻きで根気強くやり続けた方がサワラのキャッチ率は高いですね。


終盤はベイトがまとまってきて、流し変えるごとにサワラやワラサのヒットが有り、うしろ髪を引かれる思いで沖上がりとなりました。明日も期待出来そうです。

サワラ 船中13匹・サゴシ 3匹・ワラサ 4匹・イナダ 9匹 ・シーバス 1匹。

☆☆5時30分までに受付を済ませてから港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。
また、新コロナウィルス感染防止の為、必ずマスクの着用をお願いしており、客室(キャビン)の使用も出来ませんので合わせてご協力宜しくお願い致します。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、濡れたり、汚れても大丈夫な服装上下、長靴で乗船してください。

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ:

本日は出船中止でした

2022 年 11 月 14 日 Comments off

強風の予報でしたので、今日は出船を中止としました。

明日は定休日ですので、明後日からのご予約をお待ちしてます。

The post 本日は出船中止でした first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果, 青物五目 タグ:

ルアー五目船

2022 年 11 月 13 日 Comments off

水 温:17.8℃
魚 種:サワラ
大きさ:2.8~3.8kg
匹 数:0~2本(船中10本)


竿 頭:江澤さま

コメント:
ベイト反応はガッツリと出ていたのですが、潮が澄んでしまったのが原因なのかアタリは今ひとつでしたが昨日よりは少しアタリは多目でした。

セオリー通り実績の有るルアーと早巻きでヒットした方がほとんどで、あまり馴染みの無いルアーではサワラのヒットは有りませんでした。
ルアーもあれこれと変え無い方が良さそうですね。

他にワラサ3本、シーバス3本、イナダ10本

別船の仕立船では


サワラ 0~2匹 船中8匹
ワラサ 船中1匹
イナダ 船中10匹
シーバス 船中1匹

☆☆
スピニングタックルがメインで、
ロッド・・7フィート弱、
リール・・#4000番クラス
ライン・・PE1.5号
ルアー・・メタルマジックまたは、メタルジグの40g・50g
がオススメです。

☆☆乗船時には「国土交通相認定」のライフジャケット着用が義務付けられておりますので、必ず着用をお願いします。
また、新コロナウィルス感染防止の為、出航するまでマスクの着用をお願いしており、客室の使用も控えさせて頂いておりますので、合わせてご協力宜しくお願い致します。

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ: