アーカイブ

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

12月22日(火)《マダコ乗合》

2020 年 12 月 22 日 Comments off
20201222103450d33.jpg
良型
20201222103926273.jpg
良型
202012221035536a7.jpg
カテゴリー: 未分類 タグ:

12月21日(月)《マダコ乗合》良型多数!

2020 年 12 月 21 日 Comments off
202012210857488d2.jpg
2.7kg!
2020122108270963e.jpg
良型!
20201221085424a1c.jpg
良型
20201221092948ca6.jpg
良型
20201221093334f6b.jpg
良型
20201221125034b37.jpg
良型
20201221130257b87.jpg
良型
20201221152234f3f.jpg
20201221152243158.jpg
20201221152110091.jpg
20201221152050a5d.jpg
写真の方 釣れたタコ全て1Kg超!良型揃い!

明日ご予約せず当日乗船も大歓迎!ご来店お待ちしております♪

お正月マダコ 年の瀬一発勝負あまりに危険、、、マダコは冷凍保存効きますので お早めに!
タコ(多幸)で縁起良し!お正月に御自分で釣り上げたタコ(多幸)飾って下さい♪


【ご予約状況】←ここクリック


マダコは諦めずやっていれば釣果は運次第な所もあります
初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条を分かり易くレクチャー致しますので御安心下さい

船にテンヤは勿論 エギ釣りに必要な《エギ3個1000円》 オモリ30号(200円) スナップ(2個100円)ありますのでエギ釣りの用意して来なくても初挑戦可能♪エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK!(PEライン4号~6号推奨)エギはロストしてもテンヤより安く済むのも魅力です
エギ3個、オモリ3個、スナップ3個 セット価格1500円にて販売中!


江戸前地ダコの茹でたて味わっていない方は是非ご賞味下さい!
私の知る獲物でタコの料理レシピ一番多彩です

タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!

タコの栄養価として注目すべき「タウリン」は、タコの足1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
20190902181150c61.jpg
左 燻製  中華鍋で燻製出来ます
右 酢蛸  タコは酢との相性良いです
2019071919304737e.jpg
私の知る獲物の中でタコが料理レシピ一番多彩です
201909271752317b2.jpg
20191019061111550.jpg
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい
20191120180339a56.jpg
ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能

出船予定表←ここクリック
カテゴリー: 未分類 タグ:

12月21日(月)《マダコ乗合》

2020 年 12 月 21 日 Comments off
2020122108270963e.jpg
良型!
カテゴリー: 未分類 タグ:

12月20日(日)《マダコ乗合》

2020 年 12 月 20 日 Comments off
20201220105612254.jpg
良型
2020122010562425c.jpg
良型
20201220105601c03.jpg
20201220120836ddc.jpg
20201220120851b74.jpg
カテゴリー: 未分類 タグ:

12月19日(土)《マダコ乗合》

2020 年 12 月 19 日 Comments off
20201219094532bf4.jpg
貸し道具にて初挑戦の方 
20201219100805868.jpg
こちらも貸し道具にて初挑戦
2020121909460103c.jpg
女性も連発
202012190954362d6.jpg
こちらも女性
20201219100916ce1.jpg
こちらも女性
20201219094644be6.jpg
202012190947089fe.jpg
20201219094726630.jpg
20201219094742a15.jpg
2020121909480024a.jpg
20201219094909b9c.jpg
202012190952095a8.jpg
カテゴリー: 未分類 タグ:

12月19日(土)《マダコ乗合》明日ご予約せず当日乗船も大歓迎!ご来店お待ちしております♪

2020 年 12 月 19 日 Comments off
20201219140932e93.jpg
女性も良型!
20201219123325587.jpg
なんと!良型連発!
2020121914095976d.jpg
良型!
20201219154657f18.jpg
良型!
2020121912330447a.jpg
良型
202012190947089fe.jpg
良型
20201219123316ffd.jpg
良型
20201219100805868.jpg
貸道具にて挑戦の方も現在5杯
20201219094532bf4.jpg
こちらも貸道具にて初挑戦の方
2020121909460103c.jpg
女性も連発♪
202012190954362d6.jpg
こちらも女性♪
20201219105135f36.jpg
こちらも女性♪
20201219100916ce1.jpg
こちらも女性♪
202012191409462a1.jpg
小学生も♪
202012191551149ec.jpg
貸道具にて挑戦された方
20201219155159c2a.jpg
ご夫婦にて♪

明日ご予約少なく空いています ご予約せず当日乗船も大歓迎!ご来店お待ちしております♪

お正月用マダコ用意するには時期尚早と思われている方々多い様子ですが 年の瀬一発勝負あまりに危険、、、マダコは冷凍保存効きますので お早めに!
タコ(多幸)で縁起良し!お正月に御自分で釣り上げたタコ(多幸)飾って下さい♪


【ご予約状況】←ここクリック


マダコは諦めずやっていれば釣果は運次第な所もあります
初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条を分かり易くレクチャー致しますので御安心下さい

船にテンヤは勿論 エギ釣りに必要な《エギ3個1000円》 オモリ30号(200円) スナップ(2個100円)ありますのでエギ釣りの用意して来なくても初挑戦可能♪エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK!(PEライン4号~6号推奨)エギはロストしてもテンヤより安く済むのも魅力です
エギ3個、オモリ3個、スナップ3個 セット価格1500円にて販売中!


江戸前地ダコの茹でたて味わっていない方は是非ご賞味下さい!
私の知る獲物でタコの料理レシピ一番多彩です

タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!

タコの栄養価として注目すべき「タウリン」は、タコの足1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
20190902181150c61.jpg
左 燻製  中華鍋で燻製出来ます
右 酢蛸  タコは酢との相性良いです
2019071919304737e.jpg
私の知る獲物の中でタコが料理レシピ一番多彩です
201909271752317b2.jpg
20191019061111550.jpg
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい
20191120180339a56.jpg
ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能

出船予定表←ここクリック
カテゴリー: 未分類 タグ:

12月19日(土)《マダコ乗合》良型多数!

2020 年 12 月 19 日 Comments off
20201219140932e93.jpg
女性も良型!
20201219123325587.jpg
なんと!良型連発!
2020121914095976d.jpg
写真の方からメール頂きました『船長、今日はありがとうございました。たこ🐙納めできました!2.4kgありました。良いお年を!』
20201219154657f18.jpg
良型!
2020121912330447a.jpg
良型
202012190947089fe.jpg
良型
20201219123316ffd.jpg
良型
20201219100805868.jpg
貸道具にて挑戦の方も現在5杯
20201219094532bf4.jpg
こちらも貸道具にて初挑戦の方
2020121909460103c.jpg
女性も連発♪
202012190954362d6.jpg
こちらも女性♪
20201219105135f36.jpg
こちらも女性♪
20201219100916ce1.jpg
こちらも女性♪
202012191409462a1.jpg
小学生も♪
202012191551149ec.jpg
貸道具にて挑戦された方
20201219155159c2a.jpg
ご夫婦にて♪

明日ご予約せず当日乗船も大歓迎!ご来店お待ちしております♪

お正月用マダコ用意するには時期尚早と思われている方々多い様子ですが 年の瀬一発勝負あまりに危険、、、マダコは冷凍保存効きますので お早めに!
タコ(多幸)で縁起良し!お正月に御自分で釣り上げたタコ(多幸)飾って下さい♪


【ご予約状況】←ここクリック


マダコは諦めずやっていれば釣果は運次第な所もあります
初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条を分かり易くレクチャー致しますので御安心下さい

船にテンヤは勿論 エギ釣りに必要な《エギ3個1000円》 オモリ30号(200円) スナップ(2個100円)ありますのでエギ釣りの用意して来なくても初挑戦可能♪エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK!(PEライン4号~6号推奨)エギはロストしてもテンヤより安く済むのも魅力です
エギ3個、オモリ3個、スナップ3個 セット価格1500円にて販売中!


江戸前地ダコの茹でたて味わっていない方は是非ご賞味下さい!
私の知る獲物でタコの料理レシピ一番多彩です

タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!

タコの栄養価として注目すべき「タウリン」は、タコの足1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
20190902181150c61.jpg
左 燻製  中華鍋で燻製出来ます
右 酢蛸  タコは酢との相性良いです
2019071919304737e.jpg
私の知る獲物の中でタコが料理レシピ一番多彩です
201909271752317b2.jpg
20191019061111550.jpg
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい
20191120180339a56.jpg
ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能

出船予定表←ここクリック
カテゴリー: 未分類 タグ:

12月18日(金)《マダコ乗合》

2020 年 12 月 18 日 Comments off
20201218170324972.jpg
写真の方90歳!
最近免許更新されたそうで更新するには適性など様々検査するそうで3日間掛かったそうです
『免許返しちゃうと色々困るからなぁ~』仰られ気力体力十分!
私など白髪増えたり つまづいたり 物忘れ多くなったり 沢山食べられなくなったりで、、、歳取ったなぁ~感じる事多々ありますが
写真の方の半分しか生きてないんだぁ~。。。そう思うと人生まだまだな気が♪

昨日私の倍以上タコ釣り上げた漁師の方78歳!一日の長 身をもって感じている今日この頃。。。
2020121817142971c.jpg
写真の方お若く81歳♪
20201218171534773.jpg
20201218171547f16.jpg
お正月用マダコ用意するには時期尚早と思われている方々多い様子ですが 年の瀬一発勝負あまりに危険、、、マダコは冷凍保存効きますので お早めに!
タコ(多幸)で縁起良し!お正月に御自分で釣り上げたタコ(多幸)飾って下さい♪


【ご予約状況】←ここクリック


マダコは諦めずやっていれば釣果は運次第な所もあります
初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条を分かり易くレクチャー致しますので御安心下さい

船にテンヤは勿論 エギ釣りに必要な《エギ3個1000円》 オモリ30号(200円) スナップ(2個100円)ありますのでエギ釣りの用意して来なくても初挑戦可能♪エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK!(PEライン4号~6号推奨)エギはロストしてもテンヤより安く済むのも魅力です
エギ3個、オモリ3個、スナップ3個 セット価格1500円にて販売中!


江戸前地ダコの茹でたて味わっていない方は是非ご賞味下さい!
私の知る獲物でタコの料理レシピ一番多彩です

タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!

タコの栄養価として注目すべき「タウリン」は、タコの足1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
20190902181150c61.jpg
左 燻製  中華鍋で燻製出来ます
右 酢蛸  タコは酢との相性良いです
2019071919304737e.jpg
私の知る獲物の中でタコが料理レシピ一番多彩です
201909271752317b2.jpg
20191019061111550.jpg
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい
20191120180339a56.jpg
ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能

出船予定表←ここクリック
カテゴリー: 未分類 タグ:

一本釣りタコ漁

2020 年 12 月 17 日 Comments off
20201217093526439.jpg
今日の漁 エギで通してみました
やはり慣れない方にはエギお勧めします
エギは合わせなくても勝手に掛かってくれますしバレも少ないかと
テンヤ手釣りとエギ竿だと竿の方が同じ型のタコでも重量感かんじられます♪
結局釣れた数、重量は先週のテンヤ時と変わりませんでした

明日ご予約無し当日乗船も大歓迎!
ご来店お待ちしております♪

出船予定表←ここクリック
カテゴリー: 未分類 タグ:

12月16日(水)《マダコ乗合》金曜日~のご予約お待ちしております♪

2020 年 12 月 16 日 Comments off
202012161645342bd.jpg
202012161645539f4.jpg
2020121616461032a.jpg
釣っていそうな方々に 帰港後お声掛け撮らせて頂きました
本日助手不在にて忙しく沖で写真撮りませんでした 休み明け金曜日撮ります!

明日お休み。。。金曜日~のご予約お待ちしております♪

お正月用マダコ用意するには時期尚早と思われている方々多い様子ですが 年の瀬一発勝負あまりに危険、、、マダコは冷凍保存効きますので お早めに!
タコ(多幸)で縁起良し!お正月に御自分で釣り上げたタコ(多幸)飾って下さい♪


【ご予約状況】←ここクリック


マダコは諦めずやっていれば釣果は運次第な所もあります
初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条を分かり易くレクチャー致しますので御安心下さい

船にテンヤは勿論 エギ釣りに必要な《エギ3個1000円》 オモリ30号(200円) スナップ(2個100円)ありますのでエギ釣りの用意して来なくても初挑戦可能♪エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK!(PEライン4号~6号推奨)エギはロストしてもテンヤより安く済むのも魅力です
エギ3個、オモリ3個、スナップ3個 セット価格1500円にて販売中!


江戸前地ダコの茹でたて味わっていない方は是非ご賞味下さい!
私の知る獲物でタコの料理レシピ一番多彩です

タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!

タコの栄養価として注目すべき「タウリン」は、タコの足1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
20190902181150c61.jpg
左 燻製  中華鍋で燻製出来ます
右 酢蛸  タコは酢との相性良いです
2019071919304737e.jpg
私の知る獲物の中でタコが料理レシピ一番多彩です
201909271752317b2.jpg
20191019061111550.jpg
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい
20191120180339a56.jpg
ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能

出船予定表←ここクリック
カテゴリー: 未分類 タグ: