アーカイブ

投稿者のアーカイブ

夜メバル・カサゴ船

2011 年 12 月 17 日 Comments off
大きさ:12〜32cm匹 数:10〜26匹竿 頭:佐倉市 長島さま釣り場:長浦周辺コメント北風がそよそよと吹き続き、波がやや高い状況で風裏ポイントのみでしたが、意外にアタリが良くカサゴが多めで皆さんまずまずの釣果となりました。トップの長島様だけは探ったタナが若干違ったのか、26匹中20匹はメバルでした。明日も出船予定ですので、ご予定の方お待ちしてます。画像は、携帯電話の画像で波が高くぶっれっぱなしで下した。申し訳ありません。
カテゴリー: 夜メバル タグ:

L・Tアジ (午後便)

2011 年 12 月 17 日 Comments off
大きさ:16〜28cm匹 数:19〜49匹竿 頭:袖ヶ浦市 坪井さま釣り場:木更津沖コメント(kazu)開始から終了までポツリポツリ・と派手さはないものの誰かしら釣れてる状況が続きました。サイズは大中小のまじりでしたが、おかずには十分な量になりました。明日もこんな感じで行きたいのですが、さてどうなる事やら。2番手40匹。1、2番手は、断トツの釣果でした。
カテゴリー: アジ タグ:

ルア−タチウオ船

2011 年 12 月 17 日 Comments off
大きさ:75〜115cm匹 数:0〜6匹竿 頭:市原市 土岐さま釣り場:観音崎沖80mコメント今日から冬の観音崎のタチウオ船が再開しました。やっぱり、サイズは良いですね。反応が出てる割には活性はかなり渋めで、特に始めての方には説明が足らなかったのかも知れませんでしたが、厳しい状況でした。レンタルロッドのリールにはメーカー物のPE0.8号を巻き、底立ちがわかりやすい様にと考えましたが、残念ながらあまり効果は無かった様です。今日はルアーの種類よりも誘い方でアタリの出方が違った様子でした。トップは船の胴の間。ジグ...
カテゴリー: タチウオ タグ:

L・Tアジ乗合船(午前便)

2011 年 12 月 17 日 Comments off
大きさ:20〜35cm匹 数:0〜23匹竿 頭:千葉市 能代さま釣り場:木更津沖コメント(kazu)薄暗いうちは、大型揃いでポツーリポツーリと釣れましたが7時前には終了してしまい、後はポイントを転々と移動して拾い釣りでした。今日は潮の流れが弱く小さなお子様には、ちょこっと難しい釣りになってしまったようで、残念ながら型見られずとなってしまいました。
カテゴリー: アジ タグ:

L・Tアジ乗合船 

2011 年 12 月 16 日 Comments off
午後より出船予定でしたが、出際でキャンセルとなり出番ナシでした。シーバスは、都合によりお休みでしたが。明日のルアータチウオ船とL・Tアジ船は出船致しますので、お待ちしてます。
カテゴリー: アジ タグ:

シーバス

2011 年 12 月 15 日 Comments off
本日は、メンバーそろわず出船しませんでした。明日は都合のより出船できなくなりました。申し訳ありません。次回の出船にお待ちしております。
カテゴリー: シーバス タグ:

L・Tアジ乗合船(午前便)

2011 年 12 月 15 日 Comments off
大きさ:16〜33cm匹 数:17〜30匹竿 頭:千葉市 原田さま釣り場:木更津沖コメント(kazu)今日も良型主体でポツリポツリと釣れて、短時間でしたが久しぶりにダブル・トリプル混じりで連発してプチ入れ喰いにタイムもありました。全体の一割程度20cm以下の小型もまじりましたが、25cm前後の良型が目立ちました。まだまだ、良型狙えそうです。お早目の釣行をお待ちしてます。
カテゴリー: アジ タグ:

ルアータチウオ船再開

2011 年 12 月 14 日 Comments off
いよいよルアータチウオ船が再開致します。12月17日(土曜日)よりの再開致します。出船時間は変更無く、朝6:00です。良型サイズが多く、例年には年末年始近辺に‘バッキバッキ’の荒食いも有りますので、今年も期待の出船を致しますので、ご予約お待ちしてます。
カテゴリー: お知らせ タグ:

堤防(朝〜昼)

2011 年 12 月 12 日 Comments off
魚 種:シ−バス大きさ:40〜50cm 2匹釣り場:第2堤防釣り人:市原市 津根さま魚 種:シ−バス大きさ:57cm 1匹釣り場:第2堤防釣り人:千葉市 神林さまルア−:バイブレ−ション・スピンテ−ルなど先週と打ってかわって アタリ少なく低調でした。
カテゴリー: 堤防 タグ:

シ−バス船

2011 年 12 月 12 日 Comments off
大きさ:30〜52cm匹 数:1〜15匹竿 頭:鴨川市 小石さま釣り場:浦安沖〜長浦沖コメント今日も快晴のベタ凪で釣り日和でしたが、シーバスには活性が鈍ってしまい、活発なアタリは朝一だけで、ルアーを取っ替え引っ替えしている内に、群れの移動が早くなってしまい後半はたま〜に釣れ上がる程度となってしまい、数は伸びませんでした。今日は、ジギングよりもキャスティングの方にアタリが多く見られましたが、バラシも多めでした。水曜日は都合によりシーバス船はお休みですので、木曜日からのご予約をお待ちしてます。
カテゴリー: シーバス タグ: