アーカイブ

投稿者のアーカイブ

ルアー五目船

2023 年 9 月 25 日 Comments off

水 温 : 25.6℃
釣り場:木更津沖
サワラ
大きさ:3kg


匹 数:0〜1本(船中1本)

サゴシ
大きさ:50cm前後
匹 数:0〜1匹(船中4匹)

タチウオ
匹 数 : 0~1本(船中2本)

シーバス
大きさ:60cmクラス
匹 数:0〜1本(船中3本)

コメント
今日も予報以上に北寄りの風が強めに吹いて、釣り辛い状況の中ベイト反応は昨日よりも多く見られ期待十分な状況ではありましたが、あちこちと移動しながら攻めては見たもののヒットが出ませんでした。
その後は跳ねやモジリも見られて何とかサワラは1本キャッチ出来てホッとはできましたが、その後は強い引きでショックリーダーを切られたアタリが2回、フックアウトが3回と厳しい釣果となってしまいました。

明日は定休日ですので、明後日からのご予約をお待ちしてます

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ:

LTアジ船ショート便

2023 年 9 月 25 日 Comments off

水温 : 25.3℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 12~35センチ
匹数 : 60~143匹


竿頭 : 山田さま

コメント: 今日は3名さまの少数精鋭で出船しました。今日も北風強く、波高く、釣りずらさ満点でスタートしました。


水温も下がり澄んだ潮でしたがスタートから数投は中型主体にアタリが続き、その後は小アジが優勢で活発に釣れました。
その後は約2時間はポイントを転々と攻めましたが型を見られず少し深めに移動して、やっとポツリ…ポツリ…とアタリが出るようなり、終盤はジックリと粘って中型主体にアタリが続いて、たまに大型も混じり皆さま、お土産は確保出来ました。

明日27日㈬も出船予定しておりますのでご予約お待ちしてます。また、28日㈭は船長の都合で午前アジ船になりますが出船確定しておりますので宜しくお願いします。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。

The post LTアジ船ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

ルアー五目船

2023 年 9 月 24 日 Comments off

水 温 : 25.6℃
釣り場:木更津沖
サワラ
大きさ:1.2〜2.3kg
匹 数:0〜1本(船中5本)

サゴシ
大きさ:50cm
匹 数:1匹

タチウオ
匹 数 : 0~1本(船中3本)

 

コメント
今日は終日北東の風が強めに吹き続き、釣り辛い状況でした。
水温が下がってしまったせいか魚の活性も悪く厳しい展開となってしまいましたが、後半からやっと数本のサワラをキャッチ出来て、延長しての釣果です。
明日は今日よりも風は落ちつきそうですので、ご予約をお待ちしてます

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ:

LTアジ船ショート便

2023 年 9 月 24 日 Comments off

水温 : 26.3℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 12~30センチ
匹数 : 0~134匹


竿頭 : 平山さま

コメント: 今日も澄んだ潮で群れが入れ替わった為か、珍しくスタートから小アジの連発になりました。


北風強く、波高く釣りずらさ満点でしたが小アジの活性は高めで活発にアタリが続きました。
後半も様子変わらず、型は見られましたが小アジ優勢で終わり間際にやっと少し中型が混じりました。
トップはダントツの釣果でしたが9割近くは小アジで数を伸ばして頂きました。

明日も北風強く、澄み潮と厳しい状況が続きそうですがじっくりと各所、探索して行きます。

明日25日㈪も出船確定しておりますのでご予約お待ちしてます。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。

The post LTアジ船ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

ルアー五目船

2023 年 9 月 23 日 Comments off

水 温 : 26.7℃
釣り場:木更津沖
サワラ
大きさ:2.0〜3.6kg
匹 数:0〜3本(船中10本)

サゴシ
大きさ:45〜53cm
匹 数:0〜9匹(船中合計25匹)

タチウオ
大きさ : 85~115cm
匹 数 : 0~2本

コメント
前半はバレが目立ち厳しいスタートでしたが、徐々にベイト反応も多くなり始めてからはサワラのアタリも少し増え始めて、サゴシのヒットも多かったのですが、間が空きながらもヒットする様な状況でした。

明日は北寄りの風が少々強めに吹く予報ですので、厳しい展開になる可能性がありますが出船いたしますのてま

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ:

LTアジ船ショート便

2023 年 9 月 23 日 Comments off

水温 : 27.1℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 14~30センチ
匹数 : 10~111匹


竿頭 : 出口さま

コメント: 今日は雨の後で水温の低下と雨水の影響で苦戦が予想されましたが朝のうちは各ポイントでポツポツとアタリが出て、単発のポイントもありましたがアタリが続いたポイントもありました。
サイズも小〜中型の混じりで入れ食いタイムもあって好調に釣れました。


澄んだ潮の為か、後半は小アジが優勢でしたが皆さん、お土産は確保出来たようです。
2番手まで束超え達成。

明日24日㈰も出船確定しておりますのでご予約お待ちしてます。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。

The post LTアジ船ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

LTアジ船ショート便

2023 年 9 月 23 日 Comments off

水温 : 27.1℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 14~30センチ
匹数 : 10~111匹


竿頭 : 出口さま

コメント: 今日は雨の後で水温の低下と雨水の影響で苦戦が予想されましたが朝のうちは各ポイントでポツポツとアタリが出て、単発のポイントもありましたがアタリが続いたポイントもありました。
サイズも小〜中型の混じりで入れ食いタイムもあって好調に釣れました。


澄んだ潮の為か、後半は小アジが優勢でしたが皆さん、お土産は確保出来たようです。
2番手まで束超え達成。

明日24日㈰も出船確定しておりますのでご予約お待ちしてます。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。

The post LTアジ船ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

ルアー五目船

2023 年 9 月 21 日 Comments off

水 温 : 27.4℃
釣り場:木更津沖
サワラ
大きさ:2.5〜3.1kg
匹 数:0〜1本(船中4本)

タチウオ
大きさ : 80~122cm
匹 数 : 0~3本

コメント
朝方は海上は穏やかで、とても釣りやすい状況でしたが、予報通りに南西の風が吹き始め徐々に風の勢いが増して、後半には強風となってしまいました。
魚は風がまだ勢いの無い前半で、キャッチ出来て良かったのですが後半のサワラの跳ねを期待していたのですが、とてもその状況では有りませんでした。
数は多くは有りませんでしたが、ヒットしたタチウオは殆どが肉付きの良い110cmオーバーの大型がメイン。
他にサゴシが4匹

明日はまだメンバーが揃っていませんが、雨は多少降るようですが、風は強くはなさそうですのでご予約をお待ちしてます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ:

ルアー五目船

2023 年 9 月 20 日 Comments off

本日はメンバー揃わずでした!。
明日は出船確定ですので、お待ちしてます。

The post ルアー五目船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: 釣果, 青物五目 タグ:

LTアジ船ショート便

2023 年 9 月 20 日 Comments off

水温 : 29.2℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 14~34センチ
匹数 : 55~160匹


竿頭 : 田山さま

コメント: 今日はお客様5名さまの少数精鋭で出船しました。
今日も潮の色は澄んでいましたが開始からポツポツと釣れて、入れ食いタイムもあって小〜中型が入り混じって好調に釣れました。
終盤には入れ食いに近い状況まで盛り上がった時間帯も有り、30センチクラスも数匹混じって皆さまお土産はバッチリで少し早めに沖上がりとなりました。
2番手まで束超え。

明日21日㈭は船の定期検査の為、アジ船はお休みです。
22日㈮以降のご予約をお待ちしてます。

※船上は非常に暑く逃げ場も少ないので、暑さ対策と水分、塩分の補給はマメに行って各自で体調管理は万全にお願い致します。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。

The post LTアジ船ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ: