ホーム > アジ, 釣果 > LTアジ船ショート便

LTアジ船ショート便

2024 年 6 月 22 日

水温 : 22.2℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 17~27センチ
匹数 : 3〜51匹


竿頭 : 岡本さま

コメント: :昨日の大雨の影響で水温は下がり、表層は泥濁りの潮の色になりました。近場のポイントは空振りで徐々に南下しながらポイントを探索しました。少し浮き気味の反応から始めるとダブル混じりでポツポツと好調に型を見られました。


やはり予想通りにアタリが良かったのは朝の時間帯のみで次第に活性が落ちてしまい、上げ潮になってから型狙いで転々と攻めましたが雨濁りの為か一昨日、良かったポイントも空振りが続いて終了となりました。
手慣れのお客様方は朝のうちに数を伸ばしていました。

明日23日㈰はエギタコ船で確定していますが朝から雨と南西風が強まる予報です。
出られても8時過ぎで早上がりの可能性もありますので出船は天気予報の状況を見て判断させて頂きます。

赤クラゲが増えてきました。これからクラゲが増えてきますのでお子様連れのお客様は特に気を付けてあげてください。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、コマセをかぶって汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。

The post LTアジ船ショート便 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.
カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:
コメントは受け付けていません。