水温 : 28.6℃
釣り場 : 長浦沖
大きさ : 0.3~1.8キロ
匹数 : 2~11杯

竿頭 : 君島さま
コメント : 今日は朝一からポツポツ釣れて、数名さまが複数杯ずつ釣れて、好調なスタートになりました。




そのまま続けば…と期待しましたが、その後は、間が空くようになり、いつもの拾い釣りとなりましたがお客さま5名さま全員がお土産を確保出来ました。
☆☆1キロ前後のサイズが多く混じってきたので、アワセた時と巻き上げ時の重量感を楽しんで頂けると思います。
☆☆オモリ30号使用☆☆
☆☆ライフジャケットとマスクは必ず着用をお願いしておりますので、ご理解、ご協力を宜しくお願い致します☆☆
明日8日(土)は午前エギタコ船・午後LTアジ船が出船確定しております。チャレンジャーのお客さま、ご予約お待ちしてます。
☆☆☆出船時間の40分までに受付を済ませて、港に移動してください。出船30分前頃より乗船となりますので必ず、時間厳守でお願いします。出船時間は乗船開始時間ではありませんのでご注意ください。
魚 種:アジ・アマダイ
サ イ ズ:ア ジ 20㎝~37㎝
アマダイ 36㎝~40㎝
釣 果:ア ジ 42匹
アマダイ 2匹
ポイント:保田沖 水深80m前後
天 候:晴れ
コメント
午後アジ五目釣り乗合船で出船。お客様の希望で出船時間を遅らせて午後13時10分に出船。
午後から潮の動きが良く好調で、群れて入れ食いで釣れた。
その他、クロムツ、イトヨリが混じりました。
マダイ五目釣り船にも出船します!
ファミリー(家族船)にも出船します!
ご予約お待ちしております<m(__)m>

水 温:24.1℃
釣り場:富津沖〜走水沖
魚 種:タチウオ
大きさ:75cm〜130.5cm
匹 数:7〜32本


竿 頭:高野さま
コメント
本日もタチウオテンヤで出船しました
。
浅場のポイントから探索で、反応は有るも活性が低いようなので、走水沖へ大型タチウオ狙いに向かいました。





全体的には間が空いてのアタリでしたが、アベレージサイズも良くトップはダントツ!、2番手24本で18名様中15番手まで二桁越えでした。
◎道糸はPE1号でお願いします。テンヤの場合は最初の引きが強いので、使い込んだラインは高切れの原因になりますよ!。出来るだけ新しいラインで挑んで下さい。
次回は10日(月曜日)が出船となりますので、ご予約をお待ちしてます。
☆☆月曜日と木曜日をタチウオテンヤタックルのワンメイクで出船ですので、チャレンジ希望の皆さんご予約をお待ちしてます。
明日は通常のルアータチウオ船で出船の予定ですので、ご予約をお待ちしてます。
テンヤタックルの使用もOKですが、潮の状況次第でご使用を控えて貰う事も有りますので、ご了承下さい。
感染防止の為マスクの着用をお願いしてます!。現在、客室の使用はご遠慮して頂いてますので、ご協力をお願いします。
水温 :27.4℃
釣り場 : 長浦沖
大きさ : 0.3~1.8キロ
匹数 : 1~6杯


竿頭 : 竹内さま
和田さま
津根さま
コメント : 今日も潮の流れが弱く1ヵ所で1~2杯ずつの釣れ方でポツポツと少しずつ釣って行きました。




どこでも型は出るものの、1ヵ所で連発が少なく、今日もジックリと攻めてお客さま12名さまで、皆さま平均的に乗って全員おかずを確保出来ました。



☆☆1キロ前後のサイズが多く混じってきたので、アワセた時と巻き上げ時の重量感を楽しんで頂けると思います。
☆☆オモリ30号使用☆☆
☆☆ライフジャケットとマスクは必ず着用をお願いしておりますので、ご理解、ご協力を宜しくお願い致します☆☆
明日7日(金)は午前エギタコ船が出船予定しております。チャレンジャーのお客さま、ご予約お待ちしてます。
☆☆☆出船時間の40分までに受付を済ませて、港に移動してください。出船30分前頃より乗船となりますので必ず、時間厳守でお願いします。出船時間は乗船開始時間ではありませんのでご注意ください。
明日ご予約無し飛び込み乗船も大歓迎!
ご来店お待ちしております♪
来週13日(木曜日)お盆休み期間なので出船します ご予約お待ちしております
タコの脚1本にタウリン「1000mg」含まれているそうです!栄養ドリンク エスカップ一本分! 一杯にエスカップ8本という事に!
マダコ食べて夏を乗り切って下さい
良型!
良型
良型
良型
良型
良型
良型
写真、10杯越えの方々!
ネットの膨らみは数に比例せず良型の多さに比例しています
本日も近場にて3Kg越え含む良型多数!10杯越えの方々も!オデコ無し♪
明日お休み 金曜日~の御予約ご予約お待ちしております♪
例年8月からは お客様一巡しタコハンター減少傾向です 落ち着いた頃 狙いの方々の御来店も お待ちしております
船にテンヤは勿論 エギ釣りに必要な《エギ3個1000円》 オモリ30号(200円) スナップ(2個100円)ありますのでエギ釣りの用意して来なくても初挑戦可能♪エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK!(PEライン4号~6号推奨)エギはロストしてもテンヤより安く済むのも魅力です
エギ3個、オモリ3個、スナップ3個 セット価格1500円にて販売中!
『去年のタコまだ冷凍庫に有るんだよねぇ~』
と言いながら来てしまうのがマダコ釣りの様です
江戸前地ダコの茹でたて味わっていない方は是非ご賞味下さい!
私の知る獲物でタコの料理レシピ一番多彩です
タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!
タコの栄養価として注目すべき「タウリン」は、タコの足1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
左 燻製 中華鍋で燻製出来ます
右 酢蛸 酢との相性バツグン
私の知る獲物の中でタコが料理レシピ一番多彩です
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別らしいです
ヌメリ取ってから干して下さい

ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能
出船予定表←ここクリック