アーカイブ

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

9月23日(水)《マダコ乗合》

2020 年 9 月 23 日 Comments off
20200923080708c6d.jpg
良型
カテゴリー: 未分類 タグ:

9月23日(水)《マダコ乗合》オデコ無し♪

2020 年 9 月 23 日 Comments off
20200923080708c6d.jpg
良型
20200923094650218.jpg
良型
20200923171405ee6.jpg
前回初めてのマダコ釣り5杯だったそうなので 本日大幅up♪

お客様一巡し釣物豊富な時期に入りタコハンター減少傾向、、、落ち着いた頃 狙いの方々の御来店も お待ちしております

【ご予約状況】←ここクリック

良型主体になりつつある現在 根掛かりする場所で吸盤や脚先だけ上がり、、、根掛かりじゃなかったんだ!?気が付かれる方が大半
根掛かりする場所では 根掛かりだろうがタコだろうが竿先に重さを感じたら間髪入れず力一杯竿を上げ海底からタコを離す事が良型釣り上げるコツ!海底から離れてしまえば釣り上げたも同然!海底に張り付かれたら ほぼ釣れ上がりません、、、釣り上げたタコ船に張り付かれ剥がすのに苦労するのと同じです

マダコは諦めずやっていれば釣果は運次第な所もあります
初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条を分かり易くレクチャー致しますので御安心下さい

船にテンヤは勿論 エギ釣りに必要な《エギ3個1000円》 オモリ30号(200円) スナップ(2個100円)ありますのでエギ釣りの用意して来なくても初挑戦可能♪エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK!(PEライン4号~6号推奨)エギはロストしてもテンヤより安く済むのも魅力です
エギ3個、オモリ3個、スナップ3個 セット価格1500円にて販売中!

『まだ冷凍庫にタコ有るんだよねぇ~』
と言いながら来てしまうのがマダコ釣りの様です

江戸前地ダコの茹でたて味わっていない方は是非ご賞味下さい!
私の知る獲物でタコの料理レシピ一番多彩です

タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!

タコの栄養価として注目すべき「タウリン」は、タコの足1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
20190902181150c61.jpg
左 燻製  中華鍋で燻製出来ます
右 酢蛸  タコは酢との相性良いです
2019071919304737e.jpg
私の知る獲物の中でタコが料理レシピ一番多彩です
201909271752317b2.jpg
20191019061111550.jpg
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい
20191120180339a56.jpg
ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能

出船予定表←ここクリック
カテゴリー: 未分類 タグ:

9月22日(祝)《マダコ乗合》

2020 年 9 月 22 日 Comments off
202009220935228d7.jpg
貸竿にて挑戦の女性も良型
カテゴリー: 未分類 タグ:

9月22日(祝)《マダコ乗合》すでに10杯越えの方も!

2020 年 9 月 22 日 Comments off
202009220935228d7.jpg
貸竿にて挑戦の女性も良型
20200922133202dd9.jpg
貸竿にて初挑戦も良型!
2020092209564868f.jpg
貸竿にて初挑戦の方
202009221305230bd.jpg
マダコ初挑戦の方
カテゴリー: 未分類 タグ:

テンヤ タチウオ船

2020 年 9 月 21 日 Comments off

水 温:25.7℃
釣り場:走水沖
魚 種:タチウオ
大きさ:80cm〜121cm
匹 数:0〜28本


竿 頭:岩嶋さま(顔出しNG)

コメント
今日は反応に当てても中々全体的にアタリが出にくく、いつも通りとは行きませんでした。


微妙に釣棚が違っただけでアタリ方には差が出たようでした、2番手は15本で本日は残念ながら型見ずのお客様お1人出てしまいました。
リベンジをお待ちしてます。

☆テンヤが品薄状況ですが、多少の在庫は有りますので、ご予約時に確認して見て下さい。

◎エサのイワシもアミノ酸で浸けたものが常備してますよ。

◎道糸はPE1号統一でお願いします。テンヤの場合は最初の引きが強いので、使い込んだラインは高切れの原因になりますよ!。出来るだけ新しいラインで挑んで下さい。
船長の個人的な感じですが、手巻きハイギャのリールがオススメですね。細かいアタリを取る事も多いので、少しでもタックルは軽い方が良いですよ。
F6やF7クラスの引きを是非手巻きで体感して見て下さい(^-^)/
因みに、こなや丸でトップを含む上位の方は皆さん手巻きです。

出航までは感染防止の為マスクの着用をお願いしてます!。現在、客室の使用はご遠慮して頂いてますので、ご協力をお願いします。

The post テンヤ タチウオ船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.

カテゴリー: タチウオ, 未分類, 釣果 タグ:

9月21日(祝)《マダコ乗合》

2020 年 9 月 21 日 Comments off
20200921093433a3a.jpg
初挑戦の方も良型
202009210934545bb.jpg
こちらもマダコ初挑戦
20200921100143cbe.jpg
連発
カテゴリー: 未分類 タグ:

9月20日(日)《マダコ乗合》

2020 年 9 月 20 日 Comments off
2020092019060305e.jpg
2020092019054978a.jpg
202009201907183dd.jpg
20200920190539562.jpg
写真 初挑戦の方々『マダコ初めてですか?』確認し 雨の止み間に撮れました(初挑戦でない方は割愛)
マダコスタートから3ヶ月以上経った本日でもマダコ初挑戦の方々多かったです♪

8杯釣り上げた方もいらっしゃいまして、0は1名様

帰港後オモリ150Kg(30号オモリ1350個)引き取りに出掛け更新遅くなりました。。。
カテゴリー: 未分類 タグ:

午前 LTアジ船

2020 年 9 月 20 日 Comments off

水温 :25.1℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 12~25センチ
匹数 : 6~98匹


竿頭 : 山田さま

コメント : 今日は朝イチのモーニングサービスが無くて、しばし拾い釣りになりました。終盤になりやっと小一時間だけ入れ食いに近い状況になり良型主体にアタリが続いて、皆さまお土産確保出来ました。

乗船時には、ライフジャケットとマスクの着用をお願い致します。

明日21日(月)は午前、午後のLTアジ船が出船確定しておりますので、ご予約お待ちしてます。

The post 午前 LTアジ船 first appeared on 千葉県長浦港 こなや丸.

カテゴリー: アジ, 未分類, 釣果 タグ:

9月19日(土)《マダコ乗合》

2020 年 9 月 19 日 Comments off
2020091915104288d.jpg
写真の方 昨日も乗船され連日釣行 奥様に送迎してもらっている身なので 普段なら お許し出ない所 奥様の好物タコなのでOK♪
昨日より1杯少なかったそうですが、重量感は本日の方が勝っているそうです

明日ご予約せず当店乗船も大歓迎!

お客様一巡し釣物豊富な時期に入りタコハンター減少傾向、、、落ち着いた頃 狙いの方々の御来店も お待ちしております

【ご予約状況】←ここクリック

良型主体になりつつある現在 根掛かりする場所で吸盤や脚先だけ上がり、、、根掛かりじゃなかったんだ!?気が付かれる方が大半
根掛かりする場所では 根掛かりだろうがタコだろうが竿先に重さを感じたら間髪入れず力一杯竿を上げ海底からタコを離す事が良型釣り上げるコツ!海底から離れてしまえば釣り上げたも同然!海底に張り付かれたら ほぼ釣れ上がりません、、、釣り上げたタコ船に張り付かれ剥がすのに苦労するのと同じです

マダコは諦めずやっていれば釣果は運次第な所もあります
初挑戦の方々に出船前 釣れる確率上げる4箇条を分かり易くレクチャー致しますので御安心下さい

船にテンヤは勿論 エギ釣りに必要な《エギ3個1000円》 オモリ30号(200円) スナップ(2個100円)ありますのでエギ釣りの用意して来なくても初挑戦可能♪エギ用の竿は先調子の硬い竿なら何でもOK!(PEライン4号~6号推奨)エギはロストしてもテンヤより安く済むのも魅力です
エギ3個、オモリ3個、スナップ3個 セット価格1500円にて販売中!

『まだ冷凍庫にタコ有るんだよねぇ~』
と言いながら来てしまうのがマダコ釣りの様です

江戸前地ダコの茹でたて味わっていない方は是非ご賞味下さい!
私の知る獲物でタコの料理レシピ一番多彩です

タコは冷凍保存適しています!内蔵もヌメリも取らず そのまま一杯ずつ ビニール袋へ入れ冷凍!これに限ります!冷凍すればヌメリ流水だけで落とせますし、柔らかくなり 良い事ばかり♪冷凍すれば末永く味わえるので お正月用にも貯金ならぬ貯蛸お薦めします!

タコの栄養価として注目すべき「タウリン」は、タコの足1本に「1000mg」含まれているそうです!タウリンには胆汁酸の分泌を促成し、肝臓の働きを促す作用をはじめ、血中コレステロールを下げ動脈硬化などを予防する働きがあるとも言われています。他にも認知症の予防効果も期待出来るそうです。
脂質・糖質の代謝にすぐれた、ビタミンB2も非常に多く、他の魚の2~5倍含まれています。
ビタミンB2には脂質の代謝をサポートし、粘膜や皮膚、髪を保護するとともに、細胞を再生してくれるので、眼精疲労や、お肌の調子が気になるときに食べると良いそうです
その他にタンパク質も多く高栄養・低カロリーな食材なんです
20190902181150c61.jpg
左 燻製  中華鍋で燻製出来ます
右 酢蛸  タコは酢との相性良いです
2019071919304737e.jpg
私の知る獲物の中でタコが料理レシピ一番多彩です
201909271752317b2.jpg
20191019061111550.jpg
冷凍庫満タンの方にお勧め!《干物》
戻した水で たこ飯炊いて下さい
干物で炊いた たこ飯 旨味濃く格別です
ヌメリ取ってから干して下さい
20191120180339a56.jpg
ここまで干せば常温保存OK、大きな封筒で発送も可能

出船予定表←ここクリック
カテゴリー: 未分類 タグ:

9月18日(金)《マダコ乗合》

2020 年 9 月 18 日 Comments off
20200918082737209.jpg
良型
202009180808523a3.jpg
良型
20200918080927fe0.jpg
良型
カテゴリー: 未分類 タグ: