アーカイブ

2016 年 のアーカイブ

釣果

2016 年 1 月 5 日 Comments off
湾奥カレイ、最大48センチとサイズアップ!
カテゴリー: 未分類 タグ:

アジ五目船

2016 年 1 月 4 日 Comments off

魚 種:アジ・マダイ

サ イ ズ:ア ジ 21cm~36cm

マダイ 1.2kg

釣  果:ア ジ  18~47匹

マダイ 0~1枚

ポイント:保田沖80m前後

天  候:くもりのち晴れ

コメント

アジ五目船は、潮の動きがよく好調に釣れて入れ食いでした。

アジのポイントでマダイ1.2kg 石鯛 37cm 1.7kfがつれました。

マダイ五目釣りにも出船します!

カテゴリー: アジ, 釣果 タグ:

ルアータチウオ船

2016 年 1 月 4 日 Comments off
天 気:晴れ水 色:やや澄み水 温:13℃釣 場:本牧沖〜久里浜沖の40 〜150 m コメント乗り合い船2隻の合計釣果本日も遠回りとなってしまいますが釣り始めは40m の浅場ポイントからで、ガッツリした反応でしたが時折反応がバラけて数人ヒットするパターンでサイズも良く釣りしやすいのですが、どうしても途中で魚影は中々反応しなくなり、難しい釣りとなってしまうので、今日も深場ポイントへと向かいました。水深が深い為にどうしても手返しが悪くなってしまうのですが、誰かしらがヒットするタチウオの好活性で、30匹越えはお...
カテゴリー: タチウオ タグ:

最新釣果

2016 年 1 月 4 日 Comments off
湾奥カレイ、最大48センチとサイズアップ!
カテゴリー: 未分類 タグ:

夜メバル・カサゴ船

2016 年 1 月 3 日 Comments off
大きさ:8〜25cm 匹 数:14〜18匹釣り場:長浦沖竿 頭:市原市の小林さまコメント凪良く釣りしやすい状況でしたが、潮の流れが殆ど無く今一つアタリは少な目でした。
カテゴリー: 夜メバル タグ:

3日の釣果報告

2016 年 1 月 3 日 Comments off
今日はキス釣りでした。
午前中だけの釣りでしたが、派手な当たりはないもののポツポツとは釣れました。
潮方悪い午前だけの釣りでしたが〜
午後からは一つ上のアタリになったみたいです。
皆さん、20〜30匹釣果でしたが夕食にはOKですね!

以前、上手く行かぬカレイ釣り〜!
水温が高いから遅れているのか〜?はたまた、今年は数が少ないのか〜?
今週末の大きい潮で、大体の事が分かりそうです。
今週末に期待を賭けます。

いや〜でも、これだけ貧果続きだと萎えてきちゃうな〜!
でも、もう少しだけ頑張ってみます。

※お年玉企画※
1月2日 3日 9日 10日の午前キス釣り、カップルさん(親子、男女ペアー)の乗船料金は10000円ポッキリで〜、午前キスと夕マズメ打ちカレイ釣り連荘のゲストさんも10000円ポッキリで御案内致します。
※御予約の際、必ずカップル割引希望、もしくは連荘サービス希望と申し出てください!※



※出船スケジュールは以下の通りです。※

1月9日(土) 午前キス釣り 7:45分出船 帰港13:30分前後 (御予約1名様) 夕マズメカレイ釣り 14:00分出船 帰港17:30分前後  (御予約1名様)

1月10日(日) 午前キス釣り 7:45分出船 帰港13:30分前後  夕マズメカレイ釣り 14:00分出船 帰港17:30分前後

1月11日(祝) アジ釣り 10:00分出船 帰港17:30分前後

1月16日(土)

1月17日(日)

※1日釣り、午前釣りは出船前日の夜9時まで受け付けOKです。
午後釣りは当日の午前10時まで受付OKです。

※この時期は天候変化も大きい時期でもあります。
天候急変の恐れがある場合急遽出船中止も有り得ます。
安全第一での出船に心掛けます。




※駐車場サービス内容の改定 8月より適用です。※

①一日船、リレー船に御乗船の方は、従来通りに駐車場料金は当方で負担いたします。

②半日船に御乗船の方の、駐車場料金は当方負担は致しません。
近隣コインパーキングを御利用頂きます。時間帯にもよりますが、800円前後の料金です。 

③一日船、リレー船若しくは半日船に<注1>割引料金のみで御乗船の方の、駐車場料金は当方負担は致しません。
近隣コインパーキングを御利用頂きます。時間帯にもよりますが、800円前後の料金です。

<注1>あくまでも割引料金のみで御乗船の方が対象になります。
通常料金の方との御一緒の御乗船の場合の駐車場料金は当方で負担いたします。




※詳細は以下の通りです。※

夕マズメ打ちカレイ釣り 出船 14:00分 (船橋駅のお迎えは出来ません。帰りは駅までお送り致します。 店舗13:30分集合) 餌 氷付き 御一人様6500円での御案内です。女性、子供(高校生以下)は3500円での御案内になります。沖上がり17:00分前後、帰港17:30分前後です。
短期間ですが、船橋の下で夕方に限って良型の真子カレイが口を使います。
何故なんだか、夕方しか良い食いをしてくれません。
ですが、過去にもドッカーンと言う釣果も叩き出せています。
少しギャンブル的要素もありますが、今年も夢を追っての出撃です。
勿論、貸し竿の用意も可能(500円)ですのでお申し付けください。
※仕掛けは別途必要、駐車場料金負担サービスはありません。近隣コインパーキングを御利用頂きます。


冬季午前シロギス釣り 出船7:45分 (船橋駅7:00分 店舗7:15分集合)
※午後便出船の場合は駅までのお送りは出来ません※
 餌 氷付き 御一人様7000円での御案内です。女性、子供(高校生以下)は半額の3500円での御案内になります。
沖上がり(実質釣りが終了の時間)12:30分前後 帰港(港到着時間)13:30分前後です。
実釣3時間前後ですので、一日はチョット長いな~とか、初めてで不安なんだよな~とか、午後から用事有るんだよな~なんて方にでも手軽に御乗船頂けます。比較的誰にでも手軽に出来る釣りです。
勿論、貸し竿の用意も可能(500円)ですのでお申し付けください。
※仕掛けは別途必要、駐車場料金負担サービスはありません。近隣コインパーキングを御利用頂きます。



1日シロギス釣り 出船7:45分 (船橋駅7:00分 店舗7:15分集合) 餌 氷付き 御一人様8500円での御案内です。女性、子供(高校生以下)は半額の4250円での御案内になります。
沖上がり(実質釣りが終了の時間)14:30分前後、帰港15:30分前後です。
こちらは実釣6時間前後のチョット長いコースです。
せっかく行くのなら思い切り釣りしたい~とか、出来るだけ沢山釣って帰りたい~なんて考えていらっしゃる方々へのお勧めコースです。
勿論、貸し竿の用意も可能(500円)ですのでお申し付けください。
※仕掛けは別途必要、割引料金での御乗船の方への駐車場サービスはありません。通常料金での御利用の方への駐車場料金は当方で負担いたします。



アジ釣り 出船 10:00分 (船橋駅9:00分 店舗9:30分集合) 餌 コマセ 氷付き 御一人様9500円での御案内です。女性、子供(高校生以下)は半額の4750円での御案内になります。
沖上がり(実質釣りが終了の時間)16:30分前後、帰港17:30分前後です。
やはりネームバリューで超有名なアジです。
色々な料理に適していて、高級でもあり大衆的な魚でもあります。
食いが立てば、こんな簡単に釣れてしまうの~的な魚ですが、一度ご機嫌斜めになると途轍もなく難しくなる釣りでもあります。でも、絶品な食味に惹かれ、せっせと通う釣り師も多いのは事実です。
釣れたてのアジで造る干物も絶品です。
勿論、貸し竿の用意も可能(1000円)ですのでお申し付けください。
※仕掛けは別途必要、割引料金での御乗船の方への駐車場サービスはありません。通常料金での御利用の方への駐車場料金は当方で負担いたします。



午後アジ釣り 出船 12:30分 (船橋駅のお迎えは出来ません。帰りは駅までお送り致します。 店舗12:00分集合) 餌 コマセ 氷付き 御一人様8000円での御案内です。女性、子供(高校生以下)は半額の4000円での御案内になります。
大体は潮位の関係や、リクエストでの出船となります。ですが高確率な夕マズメはバッチリ狙えます。
沖上がり16:30分前後、帰港17:30分前後です。
勿論、貸し竿の用意も可能(1000円)ですのでお申し付けください。
※仕掛けは別途必要、駐車場料金負担サービスはありません。近隣コインパーキングを御利用頂きます。


御予約お待ちしております。
お問い合わせ、御予約は 047-767-6380番 若しくは080-5430-6380番へ御願いいたします。

尚、御問い合わせはメールでも受け付けています。
 ovitor@w7.dion.ne.jpまで送ってください。
但し、御予約キャンセルは、御電話のみの受付となります。
メールでのお問い合わせの御返答には、多少時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 釣行記 タグ:

L・Tアジ乗合船(午後便)

2016 年 1 月 3 日 Comments off
大きさ:17〜37cm匹 数:12〜42匹       竿 頭:茂原市 柳井さま釣り場:木更津沖水 温:13.9℃コメント(kazu)午後は潮の流れが弱い為か開始からすぐに型は出ましたがポツーリ…ポツーリ…と煮え切らないアタリ方でした。3時を過ぎてから、ようやく大型混じりで釣れ始め、入れ食いで盛り上がってきたところで時間切れ終了となってしまいました。まだ海水温が13〜14℃と例年の同じ時期に比べると高めなのでまだまだ、浅場のLTアジは楽しめそうですね。明日は残念ながらアジのご予約が入らず早々にタチウオの2隻...
カテゴリー: アジ タグ:

あけましておめでとうございます

2016 年 1 月 3 日 Comments off

あけましておめでとうございます

2日はシーバス不調を考え

ワインド主体にやってみました

マゴチ2  ホウボウ4 にて終了(⌒-⌒; )


3日

スタートからボチボチ

79〜60 まで


良く釣れました‼️

今年も皆様に楽しんでいただけるよう

努力して参ります


よろしくお願いします‼️‼️
カテゴリー: 未分類 タグ:

お知らせ

2016 年 1 月 3 日 Comments off
明日のルアータチウオ船は2隻で出船です。渡船・LTアジ乗合船(午前便・午後便)はお休みとなります。どうぞ宜しくお願い致します。
カテゴリー: お知らせ タグ:

満員御礼!ルアータチウオ船

2016 年 1 月 3 日 Comments off
天 気:晴れ水 色:やや澄み水 温:13℃釣 場:本牧沖〜久里浜沖の40 〜150 m コメント12番手まで二桁釣果でした。浅場の40m からの開始で、高さの有る好反応で、派手なアタリ方とまでは行きませんでしたが、良型主体にタチウオが釣れ上がり今日も浅場でと考えましたが、反応が徐々に固まり出してしまい、中々アタリの出にくい魚影となってしまったため、久々に観音崎沖を通過して深場のポイントへと向かい水深の深い割りには良型も多くまじり、帰り際には誰かしらヒットしている状況も有り、水深の比較的浅いポイントをメインで...
カテゴリー: タチウオ タグ: