アーカイブ

投稿者のアーカイブ

午後 シロギス船

2012 年 5 月 13 日 Comments off
大きさ:13〜23cm匹 数:16〜30匹竿 頭:いすみ市 桑谷さま釣り場:木更津沖コメント昼前頃から殆どベタ凪状態で、潮の流れもなく少し不安でしたが、良型のシロギスがポツポツと釣れ上がりトップの桑谷様は、1本竿の1本ハリのシンプルな仕掛けで順調なアタリでした。
カテゴリー: シロギス タグ:

L・Tアジ乗合船(午前便)

2012 年 5 月 13 日 Comments off
大きさ:18〜28cm匹 数:0〜3匹釣り場:木更津沖コメント(kazu)長浦・木更津・富津・中の瀬とフルコースで廻りましたがいいとこなしで撃沈でした。
カテゴリー: アジ タグ:

今日も、北風は強めでした。

2012 年 5 月 12 日 Comments off
先頃降りてきた寒気の影響か、この時期にしては珍しく北風が強く、特に湾奥よりが強めに北風が吹き続き昨日今日と堤防と船は中止となり、今夜予定していた夜メバル船も中止とさせて頂きました・・・・・。
カテゴリー: 未分類 タグ:

L・Tアジ (午後便)

2012 年 5 月 12 日 Comments off
大きさ:18〜28cm匹 数:16〜30匹竿 頭:木更津市 関口さま釣り場:木更津沖コメント(kazu)午後は、開始から早々に良型が3匹釣れて幸先のいいスタートになりました。がしかし、その後は空振りが続き上げ潮に代わってから、ようやくポツポツ釣れるようになりました。午後もイワシは元気いっぱいでちょっとタナが違うとイワシがダブル・トリプルで釣れて、特に置き竿のお客様はイワシの猛攻を受けてました。
カテゴリー: アジ タグ:

キス乗合(午前便)

2012 年 5 月 12 日 Comments off
大きさ:12〜23cm匹 数:2〜26匹竿 頭:習志野市 田中さま釣り場:長浦沖コメント近場をメインに狙い、長続きするアタリは無かったもののサイズは20cmオーバーが多めで数はいま一つながら今後が楽しみです。
カテゴリー: シロギス タグ:

L・Tアジ乗合船(午前便)

2012 年 5 月 12 日 Comments off
大きさ:18〜31cm匹 数:16〜35匹竿 頭:千葉市 茂手木さま釣り場:木更津沖コメント(kazu)朝のうちは良型まじりでポツポツ釣れて、後半の下げ潮に更なる期待がかかりましたが、イワシの群れが多く、思いの外アジのアタリが遠くなってしまい、苦戦しました。後半は伸び悩んだものの、夕飯のおかずは十分揃ったようです。
カテゴリー: アジ タグ:

L・Tアジ (午後便)

2012 年 5 月 11 日 Comments off
大きさ:18〜30cm匹 数:16〜22匹竿 頭:千葉市 杉浦さま釣り場:木更津沖コメント(kazu)午後はイワシの群れが廻ってきて水深の半分くらいは、イワシだらけになってしまって、アジの反応もなかなか落ち着かず、釣果が伸びませんでした。後半はイワシの猛攻でアジが怖じけづいてしまったようですね。明日は、アジの猛攻に期待です!。
カテゴリー: アジ タグ:

12日土曜日は、シロギス船と夜メバル船が出船。

2012 年 5 月 11 日 Comments off
今週土曜日(12日)より午前・午後のシロギス船が出船致しますが、日曜日(13日)は仕立て船となりますので、乗合船は、午後便のみとなります。☆同じく土曜日(12日)の夜は、夜メバル船が出船となりますので、夜アナゴ船はお休みです。
カテゴリー: お知らせ タグ:

シーバス (午前便)

2012 年 5 月 11 日 Comments off
大きさ:45〜70cm匹 数:15〜37匹竿 頭:大田区 湯田さま釣り場:木更津沖コメント風速10m前後の昨夜からの北風が強く、風陰のシャロー廻りでした。風の影響なのかベイト反応は多く、ピンポイントではなく広範囲にヒットしてアベレージサイズ55〜60cmのくらすが、暫くの間はアタリは続き、数もまとまりました。 明日からは、シロギス船の予定ですが、リクエストが有れば、状況で出船したいです。
カテゴリー: シーバス タグ:

L・Tアジ乗合船 (午前便)

2012 年 5 月 11 日 Comments off
大きさ:20〜31cm匹 数:25〜64匹竿 頭:千葉市 原田さま釣り場:木更津沖コメント(kazu)北風がやや強く苦戦が予想されましたが今日も朝一からポツポツ釣れ始め、一時はダブル・トリプルもあったりして、活発に釣れた時間帯もありました。後半は尻すぼみでポイントを転々と廻りましたが、お土産は十分キープ出来ました。活発にアタリが続く時間帯は、短めなので手返しの差が釣果に大きく出ます。
カテゴリー: アジ タグ: